ブラック企業勤めを脱出し、勝ち組を目指す

ブラック企業勤めのサラリーマンが投資・副業を駆使し、底辺を脱出するブログ

お金の使い方

綺麗なお金の使い方で人の器がわかる

お金を稼いだら、使います。

お金は貯めるだけではなく、使うこともお金の使用目的です。

貯金通帳の数字が増えるだけの楽しみではなく、お金を使い何かをすることが非常に楽しいです。

お金を使うと大概のことはすることができ、お金を使うのが楽しみで稼ぐのが一般的です。

そのお金の使い方が、上手い人・下手な人がいます。

せっかく頑張って稼いだお金を使うのだから、綺麗に使いたいです。

お金を使うと大概の事はできるのだから、使う立場になって初めて人の器がでます。

人の器と言われても難しいかもしれません。

お金の使い方が上手い人・下手な人の違いを見てみましょう。



スポンサードリンク




無駄な出費が多い人・少ない人

お金の使い方が下手な人は、無駄な出費が非常に多いです。

小さな無駄遣いが多く、肝心な時に大きなお金を動かすことができないのです。

例えば、普段飲む缶コーヒーですが、100円の物を毎日飲んでいたら、週に5回で500円。

月に25日働いていたら、2,500円です。

年間では30,000円になります。

その小さな積み重ねのお金の計算ができないので、無駄な出費が増えます。

缶コーヒーは一例にすぎません。

缶コーヒー以外にも、同じようなことはあります。

それが積み重なっていったら、数万円、数十万円、数百万円になっていきます。

そのお金がイザとなったら、大きなお金を動かせない理由になってくるのです。

1円の損も許さない人

意外と多いのが、1円の損も許さない人です。

友達などと食事に行った時、お会計を一括でして、後から徴収する場合、1円単位まで徴収する人です。

確かに、損になるかも知れません。

ですが、周りから見ていて、非常にみみっちいです。

たかが1円、されど1円ですが、1円の差で何が変わるわけでもありません。

周りの目が気にならないのか、数円単位の割り勘にまでなってしまいます。

これが非常に無様に見え、お金の使い方が綺麗ではないと思われてしまいます。

その思われたことが広まり、結局は1円以上の損をしてしまいます。

お金の使い方は年代によって違う

20代・30代・40代・50代、それぞれお金の使い方が違います。

将来、何をどのようにやっていきたいかによって、使い方が変わってきます。

時間に余裕のある20代、将来のことを考えなければならない30代、波に乗っている40代、終わりを見据えないといけない50代と役割が違います。

結婚のタイミングが多い30代、将来の準備をする40代の使い方で、人生が変わってきます。

人生にはお金が付き物なので、お金の使い方を考えるのは非常に大切です。

自分の年齢を考え、今後の人生と共に、お金の使い方を考えるのが理想です。

貯金の仕方、仕事、生活など、一度はしっかりと考えることをお勧めします。

やってはいけないお金の使い方

やってはいけないお金の使い方があります。

1、見栄を張るお金の使い方

見栄を張るお金を使うと、1回だけではすみません。

2回目、3回目など何回も続きます。

人に慕われているつもりで使ってはいますが、実は財布と呼ばれているだけの存在です。

感謝の気持ちなど微塵もなく、無駄なお金としか言えません。

2、衝動的な使い方

衝動的にお金を使うと非常に気持ちが良いです。

ストレス発散にもなりますし、気分が良くなります。

ですが、これも中毒性があります。

よく借金地獄になってしまった人は、衝動的な買い物で、借金を抱えてしまった人が多いです。

無計画なお金を使い、借金を抱えてしまっても、無計画さは治らないのです。

3、ギャンブル

ギャンブルでお金を使うのは、間違いなく意味のないお金です。

ギャンブルに良いことはなく、お金を使うのみです。

ギャンブルの確率や、取り分、可能性などの数字を調べれば、無駄なことがすぐにわかります。

ギャンブルをやって良いことはありません。

まとめ

お金には、綺麗な使い方と汚い使い方があります。

綺麗にお金を使えば、素晴らしい人格者だと思われます。

汚いお金の使い方をすれば、人が離れ、近寄りたくない人だと思われます。

お金には、大きな魔力があります。

世の中のある程度のことまでは叶えることができるのがお金です。

そのお金をどのようなことに使うのかが、試されるのです。



記事下段に並べてアドセンスを表示

スポンサードリンク







-お金の使い方

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。